甘い香りを持った花の香りを堪能できる紅茶です。クチナシのように甘い香りのようでもあり、南国の果実のようでもあり、”天然玉露”とも称される「あさつゆ」からこのような素晴らしい香りを引き出せるのは、やはり匠の成せる業という他ないでしょう。
味わいとしては渋みが非常に優しく、甘みが前面に感じられとても飲みやすい印象を持ちます。この味わいの”甘み”と”甘やかな花香”との相乗効果が素晴らしく、中国茶や台湾茶のような風情が感じられるようでもあります。本品は濃い目に抽出してもそこまで渋みが強くならず、逆に特徴的な甘い香りがしっかりと茶液中に溶け込んでいくため、冷めてからも香りが失われることなく最後まで素晴らしい香りをご堪能いただけます。シルバーチップも所々に含まれており、良い芽で摘まれていることが分かる優れた品質の紅茶と言えます。
4グラムの茶葉に、しっかりと5分間蒸らし時間を確保してお楽しみください。濃い目に淹れた方がより香りを楽しむことができますが、茶葉の分量による香味の変化が大きいため、ぜひご自身の好みの分量を見つけてみて欲しいと思います。