0
¥0

現在カート内に商品はございません。

和紅茶専門店レインブラントティー
×
チャート説明図
×
: ストレートティー向き
: ミルクティー向き
: アレンジティー向き
: アイスティー向き
<おすすめの淹れ方>
沸騰したての100℃の熱湯を注ぎ、茶葉はポットの中に入れたままで 1杯目はライトに、2杯目はじっくり蒸らして紅茶らしいボディ感をお楽しみください。

【陣構茶生産組合】くらさわ1st 2022

通常価格:¥820~ ¥1,366 税込
¥820 ~ ¥1,200 税込
加算ポイント:65.6pt 〜 96pt
カートに追加しました。
カートへ進む

Summary

茶園名 陣構茶生産組合
生産地 鳥取県大山町
品種 くらさわ
収穫シーズン ファーストフラッシュ
栽培方法 有機JAS認証取得
香味の特徴 甘味を感じるマイルドな味わい、ハーブのような爽快な香りの余韻
賞味期限 2024年5月
オススメの飲み方
  • 分量
    4g/350ml
  • 蒸らし時間
    4分
【有機JAS認証取得】
 非常にバランスの良い旨味と渋みを合わせもち、さらにハーブや香木を思わせる特徴的な香りを呈する逸品です。「くらさわ」という品種自体が非常に珍しく、特に香りの面で他の和紅茶にはない”オリジナリティ”が特徴となっている紅茶です。
 本品の特徴的な香りは複雑な香りで、香木やラベンダーといった様々なものに例えることができそうです。特に、飲み終わった後の余韻が素晴らしく、最後まで爽快な印象が残ります。味わいには甘味が感じられ、とても飲みやすいのも本品の魅力の一つでしょう。味と香りの両面でしっかりと個性があり、ハーブのような爽快な余韻が楽しめる素晴らしい品質の紅茶と言えます。

 茶葉は4グラムで、湯量は350ml、蒸らし時間4分間で、美味しく召し上がっていただけます。たっぷりの茶葉を使って淹れると、より本品の特徴的な香りが分かりやすくなります。
紅茶鑑定表 陣構茶生産組合 くらさわ1st

カテゴリ一覧

TOP

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿