0
¥0

現在カート内に商品はございません。

和紅茶専門店レインブラントティー
×
チャート説明図
×
: ストレートティー向き
: ミルクティー向き
: アレンジティー向き
: アイスティー向き
<おすすめの淹れ方>
沸騰したての100℃の熱湯を注ぎ、茶葉はポットの中に入れたままで 1杯目はライトに、2杯目はじっくり蒸らして紅茶らしいボディ感をお楽しみください。

【牧之原山本園】べにふうき1st 2025

通常価格:¥1,080~ ¥1,800 税込
¥1,080 ~ ¥1,510 税込
加算ポイント:54pt 〜 75.5pt
PACKAGE
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

Summary

茶園名 牧之原山本園
生産地 静岡県牧之原市
品種 べにふうき
収穫シーズン ファーストフラッシュ
栽培方法 栽培期間中、農薬不使用
香味の特徴 南国果実のような甘やかな果実香、ほどよい渋みと甘味が両立するミディアムボディ
賞味期限 2027年5月
オススメの飲み方
  • 分量
    4g/350ml
  • 蒸らし時間
    【1杯目】5分 【2杯目】10分以上
【栽培期間中、農薬不使用】
 ゆっくりと時間をかけて抽出するほどに、バランス良いミディアムなボディ感と驚くほどの果実香がしっかりと楽しめる紅茶。淹れ立ての紅茶液から立ち上る香りが何とも芳しく、飲む前から本品が素晴らしい品質であることを直感的に理解することができます。
 味わいの面ではファーストフラッシュらしい優しくマイルドな飲み口が特徴となっており、長時間抽出しても強い渋みに変わることはありません。一方で、本品が呈する南国果実のような芳香は時間が経過するほどに、あるいは湯温が冷めるほどに、香りがより前に感じられるようになります。湯温が冷めてからは飲み終えた後の余韻で香りを楽しむことができ、マンゴスチンのような果実香が長く残り続けます。長蒸らしに向いた茶葉であり、香り高く、それでいて甘みがあり飲みやすさが失われない本品は、飲む人を選ばない、誰にとっても美味しいと思えるトータルバランスに優れた紅茶と言えるでしょう。

 4グラムの茶葉に、湯量は350ml、蒸らし時間は最低でも5分以上しっかり確保すれば美味しく淹れることができます。渋みが強く出過ぎることはありませんので、10分以上長く蒸らすことで、さらに本品の芳香を引き出すことができるでしょう。
【紅茶鑑定表】牧之原山本園 べにふうき1st

カテゴリ一覧

TOP

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿