【栽培期間中、農薬不使用】
香りと味わいの両面で素晴らしい品質を保持しており、圧倒的な品質を誇るべにふうき紅茶。特に香りの面ではキャラメルのようなロースト感を帯びながら、マスカットのような芳醇な果実香を呈します。熱湯を注いだ瞬間から焦がした砂糖のような甘い香りが漂い始め、飲む前から大いに期待感を抱かせてくれます。
香りや味わいに甘やかなロースト感を残しつつ、茶葉本来の香りを引き出す技法は、本園の極めて高度な焙煎技術に由来します。そうして作り出された紅茶は、入り口にカラメルのような甘い香りを感じさせつつ、余韻にはマスカットのような果実香を残し、時間差で二段階の香りを楽しませてくれます。一方で、重厚な渋みを伴うフルボディの紅茶でありながら、同時に深い甘みを感じさせ、ボディ感と飲みやすさを両立させている点も他に類を見ません。真紅の水色が非常に美しく、非の打ち所がない最高品質の紅茶と言えるでしょう。
過去には、日本茶アワード紅茶部門で最高賞の「プラチナ」を獲得した本園のべにふうき2ndですが、本品もプラチナ受賞茶と同等の品質を誇る、素晴らしい出来の紅茶となっています。
3グラムの茶葉に、湯量は350ml、蒸らし時間は最初から5分以上しっかり確保すると香りや重厚なボディ感を十分に引き出すことができます。ミルクティーにも相性が良く、アレンジティーやペアリングなど様々な用途に使用できる万能さも持ち合わせています。