2023/07/04
【如春園】【ねじめ茶寮】の新茶4種をリリースしました
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
レインブラントティーのオンラインショップでは、新茶が続々とリリースされております。
(神奈川県小田原市)
【如春園】こゆるぎ紅茶 Bright Amber(やぶきた1st)2023
https://rainbrant-tea.com/products/detail/661
【如春園】ほうじこゆるぎ紅茶(やぶきた1st)2023
https://rainbrant-tea.com/products/detail/660
(鹿児島県南大隅町)
【ねじめ茶寮】べにふうき1st BF-4 2023
https://rainbrant-tea.com/products/detail/658
【ねじめ茶寮】べにふうき1st BF-5 2023
https://rainbrant-tea.com/products/detail/659
今年も、人気の如春園「こゆるぎ紅茶」がいよいよ販売スタートです。
昨年は味わいの違いごとに「YB-1」「YB-O」「YB-W」とロット番号を分けてリリースしましたが、今年はレインブラントティーが選んだ品質の優れたロットを「Bright Amber」と命名して、1ロットのみを販売します。
「こゆるぎ紅茶」は『和製ダージリンファーストフラッシュ』とも呼ばれ、紅茶愛好家からもその品質が高く評価されている紅茶でもあります。
一方で今年のねじめ茶寮「べにふうき1st BF-5」は、偶然にもダージリンファーストフラッシュに近しいグリニッシュな香味が楽しめるロットとなっています。
両者の最大の違いは、「心地よい渋みの感じ方」です。
「こゆるぎ紅茶」は焙煎のほのかな火香の中に花香が入り混じり、奥深い茶の旨味や甘味の中に感じられる上品な渋みの感じ方が特徴です。
「べにふうき1st BF-5」は、紅茶品種であるべにふうき由来の爽快な渋みが、ダージリン特有の強い渋みの感じ方に相似しているようにも感じられ、飲み終えた際にすっきりとした清涼感ある余韻を残してくれます。
緑茶品種と紅茶品種、全く個性の異なる品種の紅茶がそれぞれにダージリンファーストフラッシュのようなグリニッシュな味わいを求めた時に、どのような違いが現れるのか。
ぜひ、実際に双方の違いを確かめてみていただければと思います。